訪問看護医療DX情報活用加算算定に伴うウェブサイト掲示について
2024年診療報酬改定に伴い、く・み・な訪問看護ステーションでは、
オンライン資格確認を行う体制を整備し運用しており、医療DXを通じて
質の高い訪問看護を提供できるように取り組んでおります。
オンライン資格確認によって得た診療情報等(薬剤情報、手術情報、特定健診情報)を
看護師等が訪問看護時に確認できる体制を整備し、訪問看護に活用致します。
これにより訪問看護医療DX情報活用加算として定められた額を所定額に加算致します。
令和 6年11月1日から、訪問看護医療DX情報活用加算 50円/月を算定
※本加算は、後期高齢者医療制度等のいわゆる医療保険により訪問看護サービスをご利用の方を対象としております。
厚生労働省が示す訪問看護療養費及び公費負担医療に関する費用の請求に関する命令(平成4年厚生省令第5号)
第1条に規定する電子情報処理組織の使用による請求を行っていること。
健康保険法第3条第13項に規定する電子資格確認を行う体制を有していること。
医療DX推進の体制に関する事項、及び質の高い訪問看護サービスを実施するための十分な情報を取得し
並びに活用して訪問看護を行うことについて、ウェブサイトに掲載していること。
事業者は、利用者から予め文書で同意を得ない限り、サービス担当者会議等において、
利用者の個人情報を用いません。また、利用者の家族の個人情報についても、
予め文書で同意を得ない限り、サービス担当者会議等で利用者の家族の個人情報を用いません。
事業者は、利用者及びその家族に関する個人情報が含まれる記録物
(紙によるものの他、電磁的記録を含む。)については、善良な管理者の注意をもって管理し、
また処分の際にも第三者への漏洩を防止するものとします。
事業者が管理する情報については、利用者の求めに応じてその内容を開示することとし、
開示の結果、情報の訂正、追加または削除を求められた場合は、遅滞なく調査を行い、
利用目的の達成に必要な範囲内で訂正等を行うものとします。
(開示に際して複写料などが必要な場合は利用者の負担となります。)
令和 6年11月1日
株式会社ROT
く・み・な訪問看護ステーション
戻る