医療や福祉、地域の関係機関と連絡を取り、介護を受けられる方や
介護をなさる方に最適な解決策を提案させていただきます。
様々な疑問や質問、どこに相談すればよいのかわからないことなど、
お気軽にご相談ください。
訪問看護とは、病気や障害のために療養生活を送っている方のご家庭に、看護師が訪問して看護を行うサービスです。
様々な生活上の相談に対応し看護します。また主治医の指示書があれば医療処置も行います。
看護を受けられる方はもちろん、介護をなさる方が安心して、安全に生活できるように援助するサービスです。
1.病状・障害の観察
2.清拭・洗髪等による清潔の保持
3.食事および排泄等日常生活のケア
4.床ずれの予防・処置
5.リハビリテーション
6.ターミナルケア(終末期のケア)
7.認知症・精神疾患のケア
8.療養生活や介護方法の指導
9.カテーテル等の管理
(胃瘻・尿道留置カテーテルなど)
10.その他医師の指示による医療処置
かかりつけ医師またはケアマネージャーに利用希望の旨をお伝え下さい。 ケアマネージャーのいない方は直接ステーションへお電話下さい。 ご利用者様の生活を考え、療養環境や介護技術、保険についてなど、お気軽にご相談下さい。 ご相談は無料です。
営業所の案内
営業日:月・火・水・木・金
営業時間:午前9時~午後6時
サービス提供可能な日と時間帯
サービス提供日:年中無休
サービス提供時間:午前9時~午後6時
※午後6時以降も
必要に応じて24時間対応
医療保険の場合
訪問看護基本療養費Ⅰ
A.週3日まで 5,550円/日
B.週4日目以降 6,550円/日
訪問看護管理療養費
A.月の初日 7,670円/日
B.2日目以降 3,000円/日
(自己負担額は負担割合にて異なります。)
後期高齢者(75歳以上)…1割負担
高齢受給者(70~75歳)…2割負担
※上記の方でも現役並の所得の方は3割負担
一般 (70歳未満)…3割負担
介護保険の場合
1回につき(昼間・1割負担の場合)
利用料 自己負担額
20分未満 3,140円 327円
30分未満 4,710円 490円
30分以上
1時間未満 8,230円 857円
(利用料は提供時間帯によりことなります。)
※早朝(午前6時~午前8時)と
夜間(午後6時~午後10時)の時間帯は25%増
※深夜(午後10時~午前6時)の時間帯は50%増
ご相談・ご連絡先
メールでのご相談も可能です。
お気軽にご連絡ください。
〒597-0062
大阪府貝塚市澤245-1
Fax: 072-431-7501
Mail:kumina.rot1@outlook.jp
個人情報保護方針 パンフレット
DX情報活用加算について
株式会社ROT
く・み・な 訪問看護ステーション